お知らせ
NEWS
トピックス
2023.02.27
年少🎶音楽教室
今日は3学期になってから
初めての音楽教室でした🎶
前回の音楽教室の終わりに
「次は新しい楽器に挑戦するよ」と
お話を聞いていたのでドキドキワクワク😊
最初は絵譜の確認から🎶
能登先生から「覚えていて凄いね~!」と褒められ、
嬉しそうな子ども達でした💕
今回は中太鼓・小太鼓の違いを教えてもらいました🥁
大きさだけではなく、裏に”響き線”というバネが付いている物は
全て『小太鼓』だという事も教えてもらいましたよ。
講師の能登先生のお話を聞きながら、
年少組さんもバチの持ち方を真似っこ✊✊
イメージが持ててから、実際に太鼓を鳴らしました🎶
「”よーい”のポーズ」
「ピッ!」でお顔の横にバチを立てて『11のポーズ』👀
『り・ん・ご・と・ば・な・な・ピッ』とお友達と息を揃えて鳴らす事が出来ました🍎🍌
初めての太鼓に緊張しながらも
絵譜のリズムも覚えていた年少組さん。
次回は複数の絵譜を繋げての
リズム遊びに取り組んでいく予定です🦌🐤